『グローバルアートスタートアップ』『文化芸術スタートアップの未来像』オンライン開催決定

YHIAISMは、文化芸術・アートビジネスのイノベーターを繋ぐオープンイノベーションプラットフォーム 「YHIAISM Innovation」「YHIAISM Exhibition」を、2021年2月15日より本格始動します。

この度、国内外で活躍する文化芸術スタートアップ経営者が登壇するオンラインカンファレンスの開催が決定しました。2021年2月24日(水)『グローバルアートスタートアップ』 3月7日(日)『文化芸術スタートアップの未来像』と銘打ち、起業家の皆様にご登壇頂き、文化芸術領域事業のイノベーションについて、スタートアップの視点から議論を行います。

※ イベントは先着順・定員制となっております。


『グローバルアートスタートアップ 〜国境を越えた未来にある芸術とビジネスの融和について』

2021年2月24日(水)19:00〜20:30

本イベントでは、日本発のグローバルアートスタートアップとしてご活躍されている、株式会社TRiCERA代表の井口泰さん(現代アート × 越境EC事業を展開)とCURINA代表の朝谷実生さん(NYにて現代アート × レンタル事業を展開)の二名をお招きし、国境を越えた未来にあるアートビジネスシーンについて、質疑応答を交えながら、パネルディスカッションを行います。

アートの世界にも、スタートアップが次々に生まれていることをご存知でしょうか。Deloitte Art & Finance Report 2019によると、世界の超富裕層におけるアート投資市場は180兆円超にも拡大していると言われており、ポテンシャルある市場としての認知が広がっています。表現や創造性と、経済やビジネス、芸術家が思想を込める作品に経済的価値はどう関係しているのか、そしてNext Normalにおけるアートビジネスシーンはどう変化していくのかーー。

  • 開催概要

・日時: 2021年2月24日(水)19:00〜20:30
・配信方法:ZOOM
・参加費:無料
・定員:30名
・対象者:文化芸術とビジネスに関心のある方、アートビジネスに関心のある方、アートスタートアップに関心のある方、文化芸術領域従事者の方、企業メセナ担当者の方

お申込み:https://yhiaism20210224.peatix.com

  • ゲスト(五十音順

朝谷 実生 Mio Asatani(CURINA ファウンダー/CEO)

幼少期を英国と米国で過ごし、東京大学法学部(水泳部在籍)を卒業。コンサルティングファーム勤務を経て、コロンビア大学MBAを2019年に取得。ニューヨーク在学中に兼ねてより趣味で嗜んでいた芸術鑑賞に時間を割くようになり、若手アーティストの経済的な苦悩や、またアートに興味のある若年層の声に触れる事が増え、コロンビア大学やNY のトップアートスクールの卒業生たちと共にCURINAをニューヨークで起業。
サイトURL:https://www.curina.co

井口 泰 Tai Iguchi(株式会社TRiCERA 代表取締役)

大学卒業後、老舗音響機器製造業に入社。アジアパシフィック統括本部にてキャリアをスタートする。その後、ドイツ最大手医療機器メーカーに転職、医療機器の受発注に従事し、プロジェクトリードとしてシステム導入に尽力する。2015年には世界最大手スポーツカンパニーに入社、2017年に同社にて日本の直営店舗サプライチェーンを統括するマネージャーとなり、グローバルプロジェクトに参画、日本国内においても複数の新規プロジェクトを立ち上げ実行する。2018年11月1日、株式会社TRiCERAを設立。
サイトURL:https://www.tricera.net/

  • タイムテーブル

5min.  ご挨拶 YHIAISM CEO 泉志谷忠和
15min. ピッチ:株式会社TRiCERA(井口 泰氏)
15min. ピッチ:CURINA(朝谷 実生氏)
45min. パネルディスカッション
15min. 質疑応答


文化芸術スタートアップの未来像 〜新たな文化芸術市場開拓へ ー 新規顧客創出のイノベーション〜

2021年3月7日(日)19:00〜20:30

近年、文化芸術領域においてユニークなアプローチで新たな文化芸術市場を切り開くスタートアップが次々と登場しています。本イベントでは、共に1990年代半ば生まれの若きアントレプレナー、株式会社Sonoligo代表の遠山寛治さん(文化芸術イベントのサブスクリプションサービス)と株式会社HARTi代表の吉田勇也さん(アートを軸にしたウェルビーイングな経済圏の創造)のお二方をお招きし、DXをはじめとする新たな技法を用いた、文化芸術経済における新規顧客創出のイノベーションをテーマにお話を伺います。

「文化芸術」というと、とっつきにくい・わかりにくい、と距離を置いてしまったり、同時に、どう理解していけば良いのかわからない、といった印象を持つ方も少なからずいらっしゃるのではないでしょうか。本イベントに登壇していただくお二方は、まさにそのような「文化芸術」と市民の隔たりを埋め、文化芸術従事者の可能性を最大化する取り組みをスタートアップとして行っています。これまで開かれなかった文化芸術の新たな世界を切り開いていく挑戦的な取り組みを、ゲストのお二方とのパネルディスカッションや質疑応答を通じて、皆様にお届けします。

  • 開催概要

・日時: 2021年3月7日(日)19:00〜20:30
・配信方法:ZOOM
・参加費:無料
・定員:30名
・対象者:文化芸術とビジネスに関心のある方、スタートアップに関心のある方、文化芸術領域従事者の方、企業メセナ担当者の方

お申込み:https://yhiaism20210307.peatix.com

  • ゲスト(五十音順)

遠山 寛治 Kanji Toyama(株式会社Sonoligo 代表取締役)

1994年 愛知県刈谷市出身。 中学時からサックスをはじめ、ソロコンクールで全国大会優勝を含む、多数のコンクールで入賞。名古屋大学工学部を卒業し、同大学大学院情報学研究科に進学。大学時には、国際コンクールの本選にも出場した。 在学中、トビタテ日本代表プログラムに選出され、ドイツのミュンヘン工科大学に一年間の留学を経験。帰国後、株式会社Sonoligoを設立。 現在、名古屋大学大学院を休学中。
サイトURL:https://www.sonoligo.com

吉田 勇也 Yuya Yoshida(株式会社HARTi 代表取締役社長)

1995年生まれ、広島県出身。広島大学附属福山高校を卒業後、中央大学法学部法律学科卒業。 大学在学中、英国・University of Westminsterにてアートマーケティングを専攻。 6歳より15年間続けた書道と国内外のアートマーケットへの課題感から、帰国後に当社を創業。創業5ヶ月で東洋経済「すごいベンチャー100」(100社内最速)への選出を始め、シリコンバレー発「Plug and Play」のBrand & Retail部門の最優秀賞を受賞。 2020年、Forbes誌が選ぶ世界を変える30歳未満の日本人30人を選ぶ「Forbes Japan 30 UNDER 30」受賞。2021年より、一般財団法人日中イノベーションセンターの理事企業を務めており、現在東京と北京(清華大学内)の2拠点で事業展開を行っている。
サイトURL:https://harti.tokyo

  • タイムテーブル

5min. ご挨拶 YHIAISM CEO 泉志谷忠和
15min. ピッチ:株式会社Sonoligo(遠山 寛治氏)
15min. ピッチ:株式会社HARTi(吉田 勇也氏)
45min. パネルディスカッション
15min. 質疑応答


両企画モデレーター:

泉志谷 忠和 Tadakaz Mishiya(YHIAISM Inc. CEO)

米国遊学後、慶應義塾大学総合政策学部卒業。YHIAISM株式会社 CEO。2013年株式会社JAGMO 創業、代表取締役に就任。世界で活躍する同世代の日本人クラシック音楽家たちと交響楽団を組織。日本及びフランスでオーケストラ公演を主催・プロデュースし、世界的認知を獲得。NHK音楽祭出演後、M&Aを経て引退。インテル株式会社事業開発部を経て、デロイト トーマツ グループ、デロイト トーマツ ベンチャーサポート株式会社入社。文化芸術経営専門のコンサルタントとして、官公庁及び大企業の起業家支援や新規事業創出、オープンイノベーション創出のプロジェクト、社内DXプロジェクトのリーダーとして従事。2021年、文化芸術経済の健全な発展に寄与するべく、YHIAISMを創業し、日本及びイギリス、中国に拠点を設置。
サイトURL:https://www.yhiaism.co.jp

梅村 里奈 Rina Umemura(イベントディレクター)

福岡県出身。高校3年間をアメリカ・ニューヨークで過ごした後、慶應義塾大学法学部政治学科に進学。在学中は、講談社の女性ファッション誌『ViVi』にてWEB企画クリエイターとして活動する傍ら、清掃分野にて学生起業を経験。これまでに複数のビジネスコンテストにて入賞を果たす。また、大学ではブロードウェイミュージカルを中心としたアメリカ演劇文化について研究しており、パフォーミングアーツに強い関心がある。今春には大学を卒業し、4月から外資系コンサル企業にてベンチャー支援の業務に携わる予定。

主催:YHIAISM株式会社 
お問い合わせ お問い合わせフォーム